News
-
- 2021年8月13日
-
秋は空気が乾燥していくので、お肌のカサカサや喉、鼻のトラブルが起こりやすかったり 気持ちが揺れ動きやすい時期でもあります。
-
- 2021年8月6日
-
最近のお客様の体調の様子をみていますと、 冷えていらっしゃる方が結構な割合でいらっしゃいます。
-
- 2021年7月30日
-
大人になると落ち着きがないとか お行儀が悪いということで綺麗に座っていることがよしとされますが
-
- 2021年7月23日
-
外へ発散のエネルギーがどんどん盛んになる時期。 汗と一緒に氣(生命エネルギー)も外へ出て行きます。
-
- 2021年7月16日
-
今回のこころんは女性の体調が変化しやすい時期について書いてみますね。 キレイにイキイキと過ごしながら年齢を重ねていきたい方、(ハーイ🙋♀️)必見です💕
-
- 2021年7月9日
-
この梅雨が明けた時には暑い夏☀️ 寝苦しかったり、自律神経が乱れたりしてなかなか眠れない時にお役に立つツボをご紹介します♪
-
- 2021年7月2日
-
アデュカヌマブ 早口言葉みたいなフレーズ😁 アルツハイマー型認知症の新薬の名前です。
-
- 2021年6月25日
-
最近のお客様のお体の様子をみていると 足が浮腫んでいらっしゃる方がちらほら。 湿度が高く、水は重いし下にどうしても溜まりやすくなっちゃいますね。
-
- 2021年6月17日
-
最近、しっかり息が吸えてない気がする というお声をちょこちょこ聞いてます。 体を維持していくために
-
- 2021年6月11日
-
こういう土用の時期は胃腸が弱りやすく体の水はけがうまくいかなくなることがあります。 外気に湿気が多く体にも溜まりやすくなっちゃうんですね。