夏は五臓でいえば心(しん)

こんばんは。
気づけばオリンピック開催。
画面越しに熱い声援を送るのが今年の夏の楽しみ方の一つになりそう😊

五輪マークは
全世界の人達が平和の精神のもと
スポーツを通して手をつなぎあおうという意味も込められています。

色んなご意見あると思いますが
大きな意味も込めて
より平和な世界になるように
世界全体が歩みを進めていくといいですね🌈

こころんスタートです♪

夏と聞いただけで心ハレバレ、なんだかウキウキ🏝

外へ発散のエネルギーがどんどん盛んになる時期。
汗と一緒に氣(生命エネルギー)も外へ出て行きます。
それとは逆に体に熱がこもりやすかったり、
胃腸が疲れやすくなりがちです。

夏は五臓でいえば心(しん)
焦ったり、イライラ怒ったり、動揺したりすると心が疲れてしまいます。


電車の時間に間に合わなーい!ダッシュ💨

より 

ちょっと時間と気持ちに余裕をもって静かに穏やかに過ごしましょ。
走るとそもそも心拍に負担かかっちゃいますしね😉


夏野菜は体のこもった熱を冷やしてくれます。

山芋や豆類で氣を養ったり
日光にたくさん浴びて汗をかいた日は早めに休んで体をいたわってあげて下さいね。


夏バテは秋の体調に影響してきちゃいますし
気になる方は疲れすぎちゃう前にケアしていきましょう。
ここわで巡らせて
体全体に栄養を行き渡らせるお手伝いをさせていただきます。

気になる方はご予約お待ちしています😁


※食べ物は自分に合う、合わないがあります。
こころんでも一般的な食養生をお伝えしてます🧡
みんながいいって言ってるから

○番組が良いって!

ではなく
自分の体と相談して取り入れて下さいね🌸

楽しい連休をお過ごしください♪
10年後のあなたも心と体が健康でごきげんに過ごせますように🍀